ファイルメーカーの応用

ユーザーが指定した条件でポータルの内容を変える

ユーザーが見たい関連情報が、可変できるとユーザビリティが向上するなぁというとき。 例えばBテーブルがポータル内のテーブルとして、 その親テーブルAに表示させたい。 リレーションフィールドはyearで年ごとのBテーブルのレコードをポータルに可変で表示させる。 1A::year(グローバルフィールド)=B::year とします。 そしてAテーブルを指定しているレイアウトにA::year(グローバルフィ…
続きを読む

ファイルメーカー クロス集計

ファイルメーカーで集計するにはリレーションと計算フィールドを上手に組み合わせればすぐに実装できます。

コツさえ掴めばファイルメーカーでもクロス集計は簡単に実装できる ファイルメーカーで蓄積したDBでクロス集計を見たくなります。 エクセルのSUMIFSやSUMPRODUCTなどのように。 ファイルメーカーでクロス集計するにはリレーションと計算フィールドを上手に活用する 少し手間ですがリレーションと計算フィールドで解決できます。 クロス集計が欲しい条件ごとにリレーションと計算フィールドを用意します。 …
続きを読む

ファイルメーカー 集計

データが蓄積されてきたら集計を行ないます。 集計の方法もファイルメーカーならカンタンです。 気をつけることは「ソート」の順番くらいです。 では実際の方法として、例えば契約日に対して集計をしたいとします。 A.集計したいデータを格納しているテーブルで集計用レイアウトを作成 契約日のフィールドがあるテーブルに対して集計用レイアウトをつくります。 「レイアウト」「パート設定」で「ヘッダ」「前部集計」※「…
続きを読む

ファイルメーカー リレーション 不等号

ビジネスには日付はつきものです。 重要です。 契約日とか商品の発送日とか計上日とか入金日とか。。。 でそれらの日付に対して「いつからいつまでの・・・」 といったことが見たくなります。見なければなりません。 で、 リレーションの不等号を用います。 例えば、「いつからいつまでの契約日に対しての契約内容をみたい!」とした場合、 契約日のフィールドがあるテーブルと日付をグローバルフィールドでもっているテー…
続きを読む

ファイルメーカー ボタン メニュー ナビゲーション

規模によっては数十レイアウトをユーザーが利用します。 途中で利用するレイアウトが増えた場合は既存のレイアウト全てにボタンを設置する方がユーザビリティに優れています。 でも、 結構な労力です。 面倒です。 そこで、メニューのテーブルを作成してポータルに表示させます。 そして、スクリプトで一工夫することで、追加のメニューをメニューテーブルのレコード追加とスクリプト修正で対応することができます。 A.メ…
続きを読む

ファイルメーカーで社内システムを開発 顧客管理 準備

ファイルメーカーで社内システムを開発しましょう! 顧客管理からなんでもできます。 ではスタートします。 の前に、 システム構築にあったって、 「どのような情報をDB化するか」 「DB化した情報をどのように扱うか」 「どのように分析して活用するか」 などをしっかりと考えます。 サンプルとして構築していく内容で一般的な顧客管理をベースとしてすすめていきましょう。 まずは、 「どのような情報をDB化する…
続きを読む