FileMaker レコードの確定

入力に対しての確定と、新規レコードを作成した際の自動入力の確定に大きく分かれると思います。

「入力に対しての確定」は、ファイルメーカーでは基本的にフィールドを離れた瞬間です。

例えば、Aというフィールドを新規で入力又は編集したとします。

そして次のフィールドへTabで飛ばしたり、空白(レイアウト上のフィールドなど置かれていないスペース)を選択した段階で、直前のフィールド内容が確定し保存・上書きされます。

「新規レコードを作成した際の自動入力の確定」はフィールドの設定に依存します。

主に自動入力は、各テーブルに必須のIDに割り当てていると思いますが、

このフィールドの設定で、
o0448047910810576320
このように、レコードの「作成時」「確定時」とラジオボタンで設定します。

ユーザビリティを考慮し、システムに問題ない場合は「作成時」がおすすめです。

これで、ユーザーがレコードを新規作成した際にIDが割り当てられ確定します。

このように、レコードの確定もそうですがフィールド単位で随時保存・上書きされ情報が確定していくようにファイルメーカーは作られています。

慣れていないユーザーが利用する場合はシステム側である程度制御し、データを守ってあげる必要がありますので、権限で制御し編集を許可させなくしたり、ログを取得するようにます。ログがあればフィールド単位でデータの復旧が可能です。(管理者の負担が増えるし、本来の意図とは違いますが。。)

ログ収集についてはこちらを参考にして下さい。

権限については後日書いていきたいと思います。

コメントをどうぞ